pentagram(ペンタグラム)☆ミニクーパー専門店(仙台) | BLOG
SWINGING LONDON 50’s-60’s
[店長]
2010年6月14日
昨日、郡山市立美術館に行ってきました。
先日のブログでもご紹介した例の企画展を見に(^^♪
わくわくしながら美術館の扉を開けると・・・
なんとロータス エリートではありませんか!
*館内写真撮影禁止の為みなさんにはお見せできません<(_ _)>
う~ん、美しい・・・
*すみませんが、お見せできません<(_ _)>
そして、ポスターにもあったドナルドヒーレーデザインのミニのオープンカー!!!
*やっぱりお見せできません<(_ _)>
ランブレッタやベスパなども展示してあります。その他、家電品や家具、革ジャンにジーンズ・・・
*すみません<(_ _)>
ついに本当のお目当て、ジミー・ペイジ師匠のコーナー(T_T)
これは圧巻でした!
ヤードバーズからツェッペリン初期までの衣装がずらりと並んでます。
*<(_ _)>
そしてレプリカに混じって実際にレコーディングに使用された本人所有のvox12弦ギターも展示してありました。
ペイジファン必見の企画でした。(さらに詳しくお知りになりたい方は直接店長まで)
最後に売店でアンティークぽい英国製のポストカードを買って帰ってきました。
ネットで調べたらオレンジママレードのメーカーのようです。
ジャケット着た黒い男性?について調べたのですがよくわかりません。
非常に気になります・・・
by店長
お詫び 後から分かったのですが、クルマは撮影してもよかったみたいです<(_ _)>
March 2023
sun | mon | tue | wed | thu | fri | sat |
| 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
|