BLOG
赤ミニお出かけ日記vol.3
みなさんこんにちは
スタッフRです
4連休もいよいよ最終日ですが、ペンタグラムは絶賛営業中です!
昨日は連休唯一のお休みでしたが、久しぶりにミニ友達とドライブして来ました♪
目的地は蔵王!
陶芸教室をなさっているセブンのお客さまの所へ行って来ました!
黄金色の稲穂もススキも揺れ、すっかり秋ですね。
仙台から1時間ほどで蔵王に到着。
午前中はハートランドでヤギとトラクターを見学。
すごい人の多さで密だったのですぐに移動しました(^^;)
日差しも出てきたところで、近くの公園でランチタイム。
お友達が芋煮を作って来てくれたのでプチ芋煮会♪
木陰でタープいらず。
風も心地よく、レジャーシートを敷いてぼーっとするには最高でした(^^)
いい場所発見でテンション↑
公園から5分ほどで陶芸教室【万風窯】さんへ到着!
趣のあるステキな建物です。
中はギャラリーもあり、食器や花器などの販売もしております。
撫でずにはいられないかかわいいワンコたちがお出迎えしてくれました。
代表の豊原さんがいろいろと案内して下さいました。
これは【半地上式穴窯】と呼ばれる自作の窯で、
作品を三昼夜焚き続けるんですって!
ここで焚いた作品は素晴らしいものに仕上がるのでしょうね。
さて、早速作品作り。
お友達はビアカップと小さなどんぶりを製作!
私はというと・・・
ミニ!ミニ・・・かな?
立体は思った以上に難しく、あと言う間に2時間が経っていました。
タイムオーバーで最後は雑になってしまいました(^^;)
焼き上がりの2ヶ月後が楽しみです(><)
豊原さん、お世話になりました。
すごい楽しかったです!
また遊びに行かせていただきますね!
陶芸教室に興味のある方も、ぜひ行ってみて下さいね☆