BLOG
I間さまのミニ
みなさんこんにちは
スタッフ Rです
今日も寒い1日ですね(~~;)
風がゴーゴー鳴っております。
ドアパンチにご注意下さいね!
去年からオールペイントでお預かりしておりましたI間さまのミニが
先日出庫致しました。
ボディショップに入庫する前に、錆を直す所や穴埋め箇所など印を付けます。
外装部品は全て外します。
ボディショップでの塗装後。
つやつやボディですね!
お店に戻って来ました。
ここから全集中で組み付け作業の開始です。
シートもMK-3タイプへ変更しました。
カバーではなく、TOPLADYさんに製作してもらったシート生地にて総張り替え致しました。
骨組みの状態まで解体し、フレームの塗装、スチーム機によるウレタンスポンジの
修復を行います。
まずはスチーム機を当てると、熱と蒸気の力でウレタンがもとの弾力を取り戻し
とても膨らみました!
そしてレザーを張り込んでいくのですが、引っ張り加減が本当に難しい!
店長が試行錯誤しながら作業しております(^^;)
座面がシワなくキレイに張れました。
背面も座面のパイピングがズレないようにか被せて完成。
側面のリクライニングの穴などもキレイに空けるとこができました。
ルーフライニング、リアシェルフボードもNEWTON COMMERCIAL製MK-3のレザーを
使用しました。
全ての作業が完成しました!
美しく組み上がったMK-3 COOPER S Look
サイドビュー
ドリップレールもボディショップにて加工致しました。
ブラックインテリアがクールですですね。
I間さまがご自分で取り寄せしましたMK-3のプルハンドルです。
雰囲気がぐっと上がりますね!!
I間さま、大変お待たせ致しました。
今年はまたイベントができるといいですね(^^)